フリーで使える日本語webフォントの使い方 【無料webフォント】

最近、webフォントを利用したサイトが増えてきてますね。 日本語のフォントをかわいいフォントにしたいというお客様も増えてきましたので、今回は無料で利用できる日本語WEBフォントを調べてみました。 日本語WE… Read More
CSS レスポンシブサイトでのフォントサイズの指定
- Apr 26th,2017
- web制作

フォントサイズを指定する際、いろいろな単位があってわかりずらいですよね。 最近はレスポンシブデザインのサイトが増え、デバイス毎のフォントサイズ指定で迷うこともあったので、フォントサイズをどう指定すれば良いのか考えてみまし… Read More
ネットショップのリピーターを増やす方法を考えてみる【リピーター戦略】
- Dec 18th,2016
- webマーケティング, ネットショップ

ネットショップを運営していて、商品も売れはじめてきてはいるものの、売上があまり伸びないということをお聞きすることがあります。 売上が伸びない原因の一つに、リピーターがいないということが考えられます。 そこで、ネットショッ… Read More
ホームページの目的からターゲットを考えてみる【ターゲットを決める】
- Oct 21st,2016
- web制作, webマーケティング

ホームページのお悩みで、集客に困っているというお話をお聞きすることがあるのですが、その原因の一つに、ターゲットが明確に設定されていない、ターゲットが絞りきれていないというケースがあります。 ターゲットが絞りきれていなくて… Read More
WordPress カテゴリーの表示順を並び替える方法

ワードプレスの初期設定ではカテゴリーは、カテゴリー名のアルファベット順に並んでしまいます。 この表示順を自分の思い通りに並べられたらいいですよね。 そのような時に簡単に設置できるプラグインがあります。 Category … Read More